
- EN
- JP
MEGANEROCK VECTOR 005のご紹介
今回はMEGANEROCK VECTOR 005のご紹介です。
004に続き、セルロイドで作成されていた頃からの人気品番です。現在でも、当時の名前である「KOALA」の名前で呼ばれる方もいらっしゃいます。動物のコアラをモチーフに制作されているこのモデル。そういわれるとなんとなくそのような気がしてくるのではないでしょうか。
このモデルの特徴はなんといってもこの丸み。ラウンドではありつつも真円というわけでもないこの形が独特の存在感を放っています。幾何学的な円ではなく、自然の中に存在するような、どこか歪でナチュラルなラウンドシェイプです。よく見てみると重心が下の方についてあり、安定感のあるデザインになっています。

フレームの上下の厚みはそれほどないのですが、かけてみると実際よりも厚みがあるようにみえます。秘密はブリッジ。縁よりも太く、尖ったようなデザインが特徴的です。上の方にブリッジがついているので、すこしだけ鼻が高く見えるような効果もあります。
一方、前回の記事でも触れたテレビジョンカットが施されているため、平面的では無い立体感を持たせるデザインとなっています。


かけてみると個性をもたせつつも、かなり穏やかな印象になります。どことなく牧歌的な、個性と優しさを両立させる素敵な眼鏡です。
MEGANEROCKの中では、女性からの支持が多い一本です。カジュアルさの中に、優しさや柔和な印象を持たせたい方はぜひかけてみてください。
